今週の気になるWEBサイト・アプリUI/UX&デジタル広告・サービス 7.19~7.25

今週の「気になる」シリーズはサイト:5、プラグイン:1、サンプルソース:1、デジタル広告:1でお送りいたします。

Quechua(WEBサイト)

150806_01

http://mountain.quechua.com/lookbook-spring-summer-15/

アウトドアブランド「quechua」のWEBサイト。2015年のコレクションを南アフリカの土地を辿りながら独特なUIでプロダクトを紹介していきます。インタラクション、アニメーションも秀逸で、10カ国対応。

Loadgo(プラグイン)

150806_02

http://franverona.com/loadgo/

ページのロード時にロゴ等の画像データをゲージローダに変身出来るJSプラグイン。

Vacheron Constantin Harmony(WEBサイト)

150806_03

http://harmony.vacheron-constantin.com/en/chronograph-watches-dual-time?v=hd#introduction

時計ブランド「Vacheron Constantin」のモデル「Harmony」のWEBサイト。動画と共にそのプロダクト詳細を辿るページですが1928年のモデルとの比較などの見せ方、UIに注目しました。

Expert Housing Benefit Advice for UK Supported Housing(WEBサイト)

150806_04

http://www.mrassociates.org/

幾何学なノードアニメーション、インタラクティブなモーフィング要素などに注目しました。

Breadcrumbs & Multi-Step Indicator(サンプルソース)

150806_05

http://codyhouse.co/gem/css-breadcrumbs-and-multi-step-indicator/

9種類のパンくず、ステップUIのソースサンプルが公開されています。全てレスポンシブ。パン屑が横に長いとスマホの場合悩ましいんですよね。

Apart(WEBサイト)

150806_06

http://www.apart-collective.com/home

イタリアの制作会社WEBサイト。モノトーンなテイストにWEBフォントが映えますね。

VOLTA(デジタル広告)

150806_07

http://voltacharging.com/

電気自動車の充電ステーションを提供している「VOLTA」充電のソケットの台に大きなモニターが備え付けられていて、その広告を見た人は電気代を無料にしてくれるというもの。

jonas eriksson(WEBサイト)

150806_08

http://erikssonjonas.com/

センスよ過ぎなjonas erikssonさんポートフォリオサイト。works系を眺めて唸るも良し、audio,mood,playで遊ぶも良し。

Share

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • Fatal error: Cannot use object of type WP_Error as array in /home/users/0/lolipop.jp-57550d00a021e1c2/web/blog/wp-content/themes/simplicity/sns-buttons.php on line 35